ゆるい資産運用

ゆるい資産運用

ここ数年『FIRE』って言葉よく聞きます。Financial Independence, Retire Earlyの頭文字を取った言葉で経済的自由と早期リタイヤという意味です。

仕事の早期退職後、投資などによる不労所得を得ることで生活費を賄い、資産を取り崩すことなく生活できます。

こうした考えがテレビや雑誌などでも多く取り上げられ影響を受けている人は多いでしょう。僕もその一人です。数年前から投資の知識もなくただ漠然と将来に対して不安を持っていました。正社員は会社に一生面倒見てもらえると思っていたけれど、昨今のコロナの影響による倒産、全然上がらない給料   など心配になってきました。特に僕はコロナの影響で出向していることもあり普通の人よりも危機感を持ったのだと思います。

とはいえ投資って何すればいいんだ?株だのFXだの聞いたことはあるけどなんか怖い…借金を背負ってしまったりとか、そもそも投資はお金持ちがやるものだと先入観がありました。         

その上、資産運用とかめんどくさそう、きっちりした人しかできないんじゃないか?僕のような人間でもできるゆるい資産運用方法はないのか?

そんなことを考えながらも今の自分にある危機感から投資について調べてみようと思いました。

お金、投資に関する本

とにかく知らないことばかりなので勉強から始めようと思い本屋に行きました。するとそこにはお金や投資に関する本がたくさんあり、どれにしようか迷ってしまいました。株の投資術だの手堅いFX術だのファンダメンタルがどうだの表紙を見ただけでわけがわからないよ…

そんな中で見つけたのがこちら

『すいません、金利ってなんですか?』という本です。

世界一基本的なお金の本という口説き文句に興味を持ち、中を少し見てみました。お金のプロである著者の小林さんとお金知識ゼロの梅田さんによる問答がとても分かりやすい印象でした。そして著書にある『お金のことがまったくわからないまま大人になってしまった』という言葉に共感してそのレベルから説明している本なら自分でも理解できると思い購入しました。  

いまさら聞けないお金の話として、源泉徴収や年末調整の話、株や投資についての話、税金の話、銀行にまつわる話、リボ払いなどお金を使ったり払ったりする話、保険に関する話、年金についての話etc…7つの章に分けて話をされています。

この本の何が良いかというと、先ほども言いましたが問答形式だということです。お金に関する知識がある人にはない人が何に疑問を持っているか理解できないと思います。この本のように質問者の梅田さんが小林さんの説明に対して理解できないことにはさらに質問するなどして読者の代わりに何でも聞いてくれていると感じました。

またお金知識ゼロのど素人というだけあって質問も『なんで銀行は預金に金利をつけるんですか?』『源泉徴収って何が徴収されてるんですか?』といった子供のようなピュアな疑問をぶつけ、それに対して答えもできる限り難しい言葉を使わず説明をされています。

なので、実生活で使うお金に関することばかりでお金の基礎を学びたいと思っている人にはピッタリの本だと思いました。

株の仕組みや成り立ちを知ってやっぱり株投資をやってみたいという思いになりました。そして株の知識に乏しい自分でもできるインデックスファンド投資に興味を持ちました。

そんな中で次に読み始めたのは『お金は寝かせて増やしなさい』という本です。インデックス投資の考え方、仕組み、始め方などインデックス投資専門の本になっています。インデックス投資投資に興味を持った僕にピッタリの本でした。

この本は先ほどの『すいません、金利ってなんですか?』という本より詳しくインデックス投資について書いてあります。とは言っても、専門用語は出てきますが初心者向けの本なので僕でも理解できました。

タイトルにもあるようにお金は寝かせて増やしなさいというのはインデックス投資の仕組みを理解して毎月積み立て投資をしていくだけで10年後20年後という長期的に見てお金を増やしていく考え方です。現在、僕も実践中ですがコロナや戦争による株価の暴落もインデックス投資の中身を理解していたからこそ平常心でいられたのでそういったマインドの部分もこの本で教えてもらいました。

すごいベテラン感出しましたが、僕も投資始めて3年目の初心者なんですが(笑)

インデックス投資って?

インデックス投資とは世界中に分散したインデックスファンドを積み立て投資して長期保有することです。インデックスファンドは投資信託という金融商品の一つで市場全体の値動きに連動する運用成果を目指すもので、投資を自分の代わりに投資の専門家であるファンドマネジャーにするんですが、仕事が忙しくあまり株に時間をかけていられない人や自分で調べたり考えたりするのが苦手な人におすすめです。

また、少額から投資ができるので無理なく始めることができます。

ってインデックス投資の説明書いてみたもののわかりにくいよね?頭で理解しているけれども文字にすると難しい…とはいえ僕もまだまだ初心者だし、投資の専門家じゃないし‥それでも僕のようなテキトーな人間でもできる資産運用がインデックス投資ということなんです。

最後に今日紹介した2冊の本は初心者でも読みやすいのですごいおすすめってことです。そして僕も投資を始めましたって話でした。(最後丸投げですいません‥)                   

                                         おわり

                                    

コメント

タイトルとURLをコピーしました